マガジンのカバー画像

Colorful Palette Tech Note

53
Colorful Paletteのエンジニアがお届けする技術ブログです。
運営しているクリエイター

#クリエイター

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の譜面の進化とこだわり

はじめにこの記事は Colorful Palette アドベントカレンダー 12/24 の記事です。 こんにちは、株式会社Colorful Paletteで譜面デザイナーをしている "シャワー" と "エアコン" です。 2人で書くアドベントカレンダーは今日だけらしいです。たしかに珍しいかもしれないですね。 「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(以下、「プロセカ」)を日常的にプレイされている方は、もしかしたら、最近のプロセカの譜面について変化を

NOVAShaderで作るエフェクト制作Tips

はじめに この記事は Colorful Palette アドベントカレンダー12/21の記事です。 こんにちは、株式会社Colorful Paletteでエフェクトデザイナーをしている「ぬきお」です! 今日はNOVAShaderを使用しエフェクトを作成する際の簡単な制作Tipsを紹介します。 NOVAShaderとは NOVA Shaderとは、UnityのUniversal Render Pipeline (URP)に対応したParticle Systemのための多機

"スクリプター"って……何?

はじめにこの記事は Colorful Palette アドベントカレンダー12/19の記事です。 こんにちは、株式会社Colorful Paletteでリードスクリプターをしているケイ です。 「スクリプターって何してるんですか? エンジニア?」 一言で表すなら、次のような画面を作っています。 もう少し詳しく説明すると、シナリオチームが制作したシナリオを元に、セリフに合わせてキャラクターを表示したり、場面に合ったBGMやSEを流したり……といった、シナリオの演出全般を

Blenderを使って背景イラストを書いている話

はじめにこの記事は Colorful Palette アドベントカレンダー 12/18 の記事です。 こんにちは、株式会社Colorful Paletteでコンセプトアーティストをしているみなみなです。 普段はイラストの背景部分の制作を行っております。 今回は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(以下、「プロセカ」)を例に、「Blenderを使って背景イラストを書いている話」について紹介したいと思います。 具体的なイラストテクニックというよりは

ゲームエフェクト制作における気持ち良いエフェクト表現とは

はじめに この記事は Colorful Palette アドベントカレンダー 12/14 の記事です。 こんにちは、株式会社Colorful Paletteでエフェクトアーティストをしている鍛冶屋さんです。 今回は基礎的なことになるのですが、エフェクト制作において「気持ち良いエフェクト」を表現する際に意識している部分を記載したいと思います。 また、人によって「気持ち良いエフェクト」を表現方法は違うと思いますが、あくまで表現手法の一つとしてご認識頂ければと思います。 その

コンセプトメイクからはじめるBGM作り

はじめにこの記事は Colorful Palette アドベントカレンダー 12/9 の記事です。 こんにちは、サウンドディレクターのYisochです。 今回はBGMの制作方法について「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(以下、「プロセカ」)のイベント「交響する街の片隅で」のタイトルBGMをもとに、少しだけご紹介したいと思います。 ※イベントストーリーのネタバレ要素を含んでいます、ご注意ください。 具体的な作曲テクニックというよりは、コンセプ

BGM、セリフ以外の全ての音を表現する〈効果音〉について

はじめにこの記事はColorful Palette アドベントカレンダー12/6の記事になります。 こんにちは! 株式会社Colorful Paletteでサウンドデザイナーをしている、さーもんです。 「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(以下、「プロセカ」)」のイベントストーリーの効果音制作に携わっています。 今回は、効果音について紹介していきたいと思います! 効果音とはサウンドってBGMのことじゃないの? と思われた方もいらっしゃるかもし